Emacsのelispインストール・設定・使い方

    • お問い合わせフォーム
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • 免責事項
飛んでいる鳥のイラスト。
  • Org-modeの紹介

    Org-modeは、Emacs上で動作する強力なメジャーモードです。 プレーンテキストでノートの保存、TODO…

    3月 23, 2025
  • elpyのインストールと設定

    目次 はじめに Emacsはどのようなエディタですか?なぜPython開発に適しているのですか? Emacsと…

    4月 8, 2024
  • auto-highlight-symbol 自動で現在のシンボルをハイライトするマイナーモード

    目次 設定 ロードパスの通っているディレクトリにauto-highlight-symbol.elを置きます。 …

    11月 11, 2023
  • org-captureですばやくメモを取る

    設定 起動 ‘C-c c’でorg-captureが起動します。 キーバインド キーバ…

    4月 13, 2021
  • cc-mode付属のマイナーモードを有効化する

    目次 はじめに cc-modeにはいくつかのマイナーモードが付属してます。 それらを有効化する方法を書きます。…

    4月 7, 2021
  • awk-modeの設定とキーバインド

    目次 awk-modeとは AWKのコードを編集するためのメジャーモードです。 cc-modeで定義されていま…

    4月 6, 2021
  • Emacsの四角いカーソルをバーにかえるbar-cursor-elのインストールと設定

    目次 bar-cursor-elとは 四角いカーソルをバーカーソルにかえる簡単なパッケージです。 インストール…

    4月 18, 2020
  • モードラインに文字数を表示するwc-modeのインストールと設定

    目次 wc-modeとは モードラインに単語、行数、文字の数を表示するマイナーモードです。所定の単語数を加えた…

    4月 17, 2020
  • Emacsのハッシュテーブルライブラリht-elのインストールと設定

    目次 ht-elとは ハッシュテーブルを簡単に扱えることを目標としたライブラリです。 インストール環境とソフト…

    4月 17, 2020
  • Emacsのための文字列操作ライブラリs-elのインストールと設定

    目次 s-elとは Emacs Lispで文字列を扱うAPIライブラリです。 インストール環境とソフトウェアの…

    4月 17, 2020
1 2 3 … 7
次のページ→

Emacsのelispインストール・設定・使い方

Proudly powered by WordPress