Emacsのelispインストール・設定・使い方

    • お問い合わせフォーム
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • 免責事項
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 変更ごとに再インデントするマイナーモードaggressive-indent-mode

    目次 aggressive-indent-modeはコードを常にインデントし続けるマイナーモードです。 コード…

    8月 16, 2017
  • Debian testing(Buster)でelpa-ace-linkをインストールし設定する

    目次 elpa-ace-linkとは バッファ内のリンクをタブではなく、アルファベットで選べるようにしてくれま…

    8月 15, 2017
  • Debian testing(Buster)でhaml-elispをインストールし設定する

    目次 haml-elispとは Hamlマークアップ言語のためのEmacs Lisp モードです。 haml-…

    8月 11, 2017
  • Debian testing(Buster)でelpa-highlight-indentationをインストールし設定する

    目次 elpa-highlight-indentationとは Emacsのバッファでインデントレベルをハイラ…

    8月 10, 2017
  • Debian testing(Buster)でocp-indentをインストールし設定する

    目次 ocp-indentとは emacsとvimのためのOCamlのインデントツールです。 ocp-inde…

    8月 7, 2017
  • Debian testing(Buster)でdevelock-elをインストールし設定する

    目次 develock-elとは Emacsで開発する人のための追加のフォントロックキーワードです。 deve…

    8月 6, 2017
  • Emacsが自動作成するファイルの設定

    目次 Emacsが自動作成するファイルには、バックアップファイル、自動保存ファイル、自動保存リストファイル、ロ…

    7月 30, 2017
  • プログラミング向けフォント「Ricty Diminished」をDebian testing(Buster)環境にインストールしEmacs25に設定する

    目次 Ricty Diminishedとは プログラミング用に最適化された、「Inconsolata」と「Ci…

    7月 18, 2017
  • パッケージ「elpa-beacon」のインストールと設定

    これは何? highlight the cursor whenever the window scrollsW…

    7月 2, 2017
  • howmをインストールしEmacs上のメモ用環境を構築する

    目次 環境 OS:Debian GNU/Linux 9 (コードネーム「stretch」)Emacsのバージョ…

    5月 15, 2017
←前のページ
1 2 3 4 5 … 7
次のページ→

Emacsのelispインストール・設定・使い方

Proudly powered by WordPress