1 はじめに
Emacsのorg-modeを設定したのでその備忘録.
2 設定
まずは,オフィシャルサイト.
英語ですが,ドキュメントにあるコンパクトガイドを読み,その後必要に応じて
マニュアルを参照すればよいでしょう.日本語訳は日本語マニュアル
翻訳チームの方々がVersion7.5までの翻訳をされていますので
そちらのリンクを参照してください.
org-mode – Wikipedia, the free encyclopedia
Wikipediaにあるorg-modeの解説.
3 カスタマイズ
brool » Blog Archive » Using Org Mode with GTD
Org Modeを使ってGTDをやるための設定がていねいに書かれています.
How I use Emacs and Org-mode to implement GTD
こちらもGTDのやり方が書かれたサイト.
emacs-fu: nice-looking pdfs with org-mode and xetex
こちらは,Org ModeとLaTeX.texファイルはそのままyatex modeで書くので
Org Modeからエクスポートすることはないのですが,参考までに.
4 ドキュメント
org-mode-doc-ja
有志の方々がVer7.5のマニュアルを翻訳されています.html,pdf,texi各種
あります.感謝.
$ cheat orgmode
いわゆるチートシート.
Org-mode による HTML 文書作成入門
日本語による入門ドキュメント.最後の方にドキュメントのソースがダウンロード
できるので読むとよいです.
EmacsWikiのOrg Modeの解説.カスタマイズ,アドオンへのリンク等情報豊富.
Org Mode – Organize Your Life In Plain Text!
Org Modeをパーソナルインフォメーションマネージャーとして使い倒している人
が書いたドキュメント.まずその量に圧倒される.アウトプットの効率化からスケ
ジュール管理まで何でも書いてあります.